お久しぶりです!
おかげさまで 「株式会社リテラシー」 は太陽光発電工事に日々追われ
工事部隊は栄養ドリンクを飲みながら、仕事をこなしております
もうしばらく工事ラッシュの模様。がんばってくださいね
さてさて、太陽光発電設置5年の多賀家、
またまた記録を更新!
今月の検針表で~す
こちらが電気を買った分。8,736円でした。
そしてそして
お次が電気が売れた分! ど~ん
びっくりの18,672円
もうすぐ6年目に入る太陽光発電ですが、月の売電価格の最高記録を更新!
売電価格48円ってありがたい
ゴミやほこりで効率が悪くなるとか・・・っていう心配ってホントに無いみたい
ぜひこの先も売電価格が下がらないといいな~
みなさんにも是非とも 太陽光発電をつけていただきたい!と思う お母さんでした
スタッフブログ
太陽光発電
こんにちは~
みなさまお元気ですか~?
私 多賀・・・人生3度目のぎっくり腰(軽度だけど痛い)にあたってしまいました
スーパーで7人家族の買い物をするのも一苦労・・・
本気でカートにしがみついてたからね~
ようやく普通の人みたいに動けるようになってきて、スポーツ再開を待ち望んでます
身体、鍛えなきゃ
さてさて 本題です!
株式会社リテラシーがお勧めしている 太陽光発電
その太陽光発電のある生活をイメージしたグラフをご紹介します。
太陽が出たら自動で発電開始!
オレンジのラインが、一日の発電のイメージです。
水色のラインは、一般的な家庭の消費電力のイメージ。
重なっているところが、
電気の自給自足の分で~す。
そこで、せっかくの太陽光発電を有効に使うコツを・・・
たとえば北陸電力さんの 料金メニュー エルフナイト10だとすると
夜の10時~翌朝8時までが 日中の1/3の1kWhあたり7.43円。
この安い電気の時間帯に・・・
エコキュートでお湯を沸かし、食器洗い機を使い、
洗濯機も朝仕上がるようにタイマーセット。
アイロン、掃除機、はたまた 携帯やゲームの充電も。
安い電気の時間を上手に使って、日中の高く売れる電気を
なるべく使わないようにする!
習慣にしてしまえば こっちのもの^^
太陽光発電の設置費用を早くペイしてしまいましょう
後は 屋根上貯金箱ということで
こんにちは ㈱リテラシーの多賀です。
いきなりですが
太陽光の1日の発電量と電気使用量のグラフで~す。
こんな感じでわかりますかね~??
これはとても優秀なグラフ
そしてそして 我が家の記録です
富山県 昨日は晴れ
なかなかの成績ですね~
太陽が出る前に、消費電力があがってるのは
エコキュートがお湯をつくり・・・
洗濯機もタイマーで朝に仕上がるように働いて・・・
食器洗い乾燥機もタイマーで夜中に うぉんうぉん・・・と働いているからなのです!
(↑ うるさくて 起きてるときは使わないの。)
北陸電力の 「エルフナイト10プラス」 の契約なので、
夜10時~朝8時までが勝負! 安い電気のうちに家電は大忙し
日中は ほぼ隠居のじいちゃんが留守番してますが、ここのところ暖かいので、
暖房も使わないで TV見たり 昼寝したり・・・ ほんの少しだけ電気を使ってます。
今日も晴れだけど、 黄砂が邪魔をしそうな いや~な予感 (汗)
また 報告しますね!
今日は仕事がらみの話を ^^
太陽光発電とは!! → 難しい話はまた社長からしてもらうことにして・・・(勝手に)
ふつーの主婦が家に太陽光発電をつけてどうだったか
営業トークなし(?)で ちょいちょいお話していきます~
率直に申し上げて、本気で「つけてよかった」です。いや~ホントに。
1番の効果は 「節電意識」の高まり
私の日課は太陽光発電のモニターのチェック!!
本日のデータを確認して ニヤニヤしたり、やっぱりかとがっかり
したり・・・
そして、寝る前に必ず現在の消費電力をみて、家電の消し忘れがないか
確認してから 寝ます~ (酔っ払っててもやってる私ってすごい)
だってね~一度 ばあちゃんの部屋の電気ストーブがつきっぱなしだった
ことがあって!!
それからは 見ないと安心して眠れないのだ
そしてうちの息子達・・・売電してる時の盛り上がり様は なかなか面白い
使ってない家電のコンセントが抜けてるか確認して回っております
電気を大事に使うことが身についている息子達よ!
すばらしい!!!
おはようございます わたなべです!
先日より風邪をひいてダウンしておりました
せきがとまらずマスクを付けていますが、こんなとき
ダースベーダー卿のアレが欲しくなります
ウィルス飛散防止に役立ちそうな設計ですが、実際つけると通報されますね
近況はこのくらいにして・・・
昨日より、太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)が
平成24年度の補助金制度の申込を受付開始されたようです!
まだまだ広がる、太陽光発電設備。
この補助金も、いつまで続くかは未定の為、
補助金が利用できるうちに我が家も・・・とご検討中の方はぜひ!
リンク
http://www.j-pec.or.jp/news/t12041802.html